
Facebookはまもなく、広告ターゲティングのために個人情報がどのように利用されているかを確認しやすくする予定です。TechCrunchによると、今月下旬から「この広告が表示される理由」のドロップダウンメニューをタップすると、新しい情報が表示されるようになるとのことです。
これまでFacebookの「なぜこの広告が表示されるのですか?」インターフェースには、広告を購入したブランドの詳細と基本的な人口統計ターゲティング情報のみが表示されていました。しかし、2月28日以降は、連絡先情報がアップロードされた日時と、その情報が譲渡された日時も表示されるようになります。
つまり、ブランドまたはそのパートナーがあなたの連絡先情報をFacebookにアップロードした日付が表示されます。また、その連絡先情報へのアクセスがパートナーと共有された日付も表示されます。
例えば、上のスクリーンショットでは、パートナーがあなたの情報を含む「顧客リスト」をFacebookにアップロードした日時を確認できます。さらに、そのパートナーがあなたの情報を広告代理店と共有した日時、そして最終的にあなたに広告が配信された日時も確認できます。
2月28日より、Facebookのフィード投稿のドロップダウンメニューにある「なぜこの広告が表示されるのですか?」ボタンに、広告の出稿元ブランド、ターゲットとする人物の経歴、そしてあなたの連絡先情報がアップロードされたかどうかに加えて、より多くの情報が表示されるようになります。Facebookは、あなたの連絡先情報がいつアップロードされたか、ブランド自身か代理店/開発パートナーのいずれかがアップロードしたか、そしてパートナー間でアクセスが共有された時期も表示するようになります。
理想的には、これによりユーザーはFacebook上で自分のデータがどのように使用されているかについて、より意識的になるでしょう。しかし一方で、そもそも自分の個人情報がどのように取得されたのかを知ることは、ユーザーにとって容易ではないでしょう。
改良された「なぜこの広告が表示されるのですか?」ダイアログボックスは、2 月 28 日にすべてのユーザーに公開されます。
www.skiyoo.com を Google ニュース フィードに追加します。
FTC: 収益を生み出す自動アフィリエイトリンクを使用しています。詳細はこちら。